花咲ガニの特徴【生態・美味しい食べ方】

花咲ガニの特徴【生態・美味しい食べ方】

 

花咲ガニ

花咲ガニは、タラバガニに次いで大きく、エビ目(十脚目)・ヤドカリ下目・タラバガニ科に分類されるカニですが、ヤドカリの仲間に分類されます。

大きさは約800グラム〜1キログラムのものが標準です。

 

花咲ガニは、北海道の海域の中でも、根室近海の一部の海域でした水揚げされない大変貴重なカニです。
そのため、流通量が非常に少なく、「幻のカニ」といわれています。

 

根室近海では、花咲ガニは7月〜9月ごろに漁獲され、この時期が花咲ガニの旬となります。
年末になると年始などの祝い席に花咲ガニを用意するのは、夏に獲れた花咲ガニを冷凍しておいたものです。

 

夏の花咲ガニの旬の頃に現地に出かけて食べた人は、カニの中で花咲ガニが一番おいしいと絶賛する人もいるくらい、
花咲ガニには他のカニにはない旨みがあります。
「幻のカニ」といわれるだけのズバ抜けたみずみずしさと、濃厚な旨みが魅力です。

 

花咲ガニはカニ味噌を楽しめるカニとしても人気で、通の人に人気の毛ガニを超えるほどです。
花咲ガニのカニ味噌は若干緩めの固まり具合ですが、味は味噌のコクが深く濃厚な味わいです。

 

この濃厚な旨みを堪能するには、現地で浜茹でするのが一番です。
濃厚でありながら、マイルドでジューシーな味わいを楽しむことができます。
鮮やかなオレンジ色の卵は、わさび醤油を付けていただくと絶品です。

 

また、鉄砲汁やしゃぶしゃぶなどで楽しんでもおいしいです。
花咲ガニは、タラバガニやズワイガニと比較すると、取り扱っている漁師さんや業者さんも少ないですから、
おすすめの調理法を尋ねてみるのもよいかもしれません。

 

花咲ガニは根室沖の限られた海域にしか生息しない「幻のカニ」といわれるだけあって、近年は浜値も高騰しています。
販売価格はタラバガニと同等レベルです。
通販などでも花咲ガニは販売されていますが、茹でたカニを急速冷凍したものが届けられます。
おいしさはそれほど変わりませんので、花咲ガニの旨みを楽しめるでしょう。